
Go Sato
Event・WS・SP Class
by External
veggy 15th Anniversary Festival
「毎日の生活できる瞑想」
〜はじめての瞑想&マインドフルネス with CBD〜
日本を代表するプラントベース専門誌「veggy」の15周年記念イベントにて特別クラスを開催。
天然オイルを利用した毎日続けられる瞑想の取り入れ方を紹介します。リラックスしながらブレインアップできる瞑想をみんなで行うことで、瞑想をより身近なものへと導きます。
【日程】
4/8(土)13:30~15:00
【会場】
大泉工場(OKS)日本家屋
埼玉県川口市領家5-4-1
【定員】
12名まで
【参加費】
¥10,000(CBDオイルつき)
【講師】
佐藤 ゴウ / ヨガ講師、瞑想指導者
気持ちの良い畳の部屋で『ヨガ×音楽』と共に自身のヨガを深め、自分とより深く繋がる時間です。ONE and ONLYのテーマでもある『今ここでしか出来ない体験』をぜひ味わってみてください。Stage1&2、2クラス続けてのご参加をおススメします。(単発参加ももちろんOK)
【日程】
4/9(日)13:00~15:45
(14:30からのStage 2 担当)
【Yoga trip Stage1】
「呼吸・感じる・繋がる」
by Maiko Kurata × DJ Satoshi Miya
【Yoga trip Stage 2】
Yoga Trip 自分と繋がるヨガの旅
「自分・自然・自由」
by 佐藤ゴウ × DJ Satoshi Miya
【会場】
大泉工場(OKS)日本家屋
埼玉県川口市領家5-4-1
【参加費】
¥5,000(Stage 2 のみ参加:¥2,500)
【講師】
佐藤ゴウ
【DJ】
「自律神経バランスアロマセラピーlab」
第1期
最近話題になっている「自律神経」という言葉ですが、
実際に私たちの心身にどのような働きと影響を与えているのか?
そして私たちが自分で行うことができるケア方法とは?
自律神経バランスアロマセラピーlabでは、
自律神経と女性の健康そして精油の関わりを研究する
医学博士でプロフェッショナルアロマセラピストの
アネルズあづさ、そして「心に効くヨガ」をテーマに展開している
葉山のヨガスタジオradhika yoga(ラディカヨガ)の
佐藤ゴウと藤田真弓の3人がタッグを組み、
それぞれに自律神経とその仕組み・香りとの関連性・呼吸・セルフケアについて、スタジオでyogaを行いながら、実際に活用できるケア方法を習得していきます。
ぜひこの機会に自律神経バランスと香りの理解と体感を一緒に
深めてみませんか?
【日程】
第1期2023年4月29日・6月24日
13:00-16:00 (3時間/2回)
【講師】
アロマ:アネルズあづさ(instagram)
ヨガ:佐藤ゴウ(instagram)
ヨガ:藤田真弓(instagram)
【場所】
表参道TENORAS
【受講料】
¥24,200(2回)
なぜ男たちか。
我ら男性はとかく、勝ち負けや成果を手放すことがとにかく苦手。
常に競争して、戦って走り続ける。
それはそれで大切なことだけど、どこかに苦しさを抱えていないか。
息が切れていないか。
そんな男性たちが集って、弱さや固さ不格好さ(身体についても、心についても)に向き合い、晒しあい、過ごせる場があまりにも少ないから、そんな場を開きたいと考えました。
と、ここまでくどくどと書きましたが、そんな小難しいことは一切考えず、ただ身体を動かし、自分自身にフォーカスする時間をもつ、そして仲間たちと語り合う、それだけでも十二分に気持ちよく楽しい場となると思うのです。
【日程】
《フィールドヨガ》
4/22スタート
月1回土曜日 16:00-20:00
《オンライン》
4/26スタート
毎週水曜日 6:15-6:45
【参加費】
¥99,000
【定員】
10名