Institute
〜修了証発行講座〜
心を満たすヨガとアロマの講座をご紹介いたします。
人生の目的はお金?仕事?評価?物欲を満たすこと?
本当に心が満足する方法、人生の目的を教えてくれるのがヨガの学びです。
また、アロマは香りを楽しむだけでなく脳に直接作用する芳香療法です。
アロマについての学びはその空間にいる全ての人の脳と心に優しい変化をもたらすものです。
radhika yoga Hayamaでは人生の豊かさへつながる講座、
またヨガ指導者の方にとっては指導の奥行きと安定感をもたらす学びの場を提供させていただいています。

瞑想入門講座全20時間
「目を瞑り想いを眺める」
~”みんなずっと大丈夫”という真理~
《録画受講可能、修了証発行》
この講座の目的は、瞑想についてしっかり学ぶこと、自分の内側に浸る体験すること、そして瞑想の体験を誰かに伝えることです。
周りのことや心に起こることに翻弄されずに、自分の人生を生きたいと思う全ての人に知っていただきたい3つの事実があります。
①「心に翻弄されない方法が瞑想である」ということ
②「瞑想はあなたにもできる」ということ
③「しかし心は結局言うことを聞かないもの」ということ
姿勢を整え、息を整え、目を瞑り座る。
自分だけのとっておきの静寂に浸る。
そして純粋な自分に戻る。
すると自然と愛になる。
まずはあなたがそれを体験して、その体験を愛すべき誰かに分けてあげてほしんです。
ヨガの先生の方、学校の先生、お父さんお母さん、上司の方、先輩の方へ。
目の前の愛すべきその人に、瞑想の中でのあなたの体験を配ってください。
指導というと堅いけど、伝えるとはそういうことです。
長くなりましたが、読んでいただきありがとうございます。
講座ではこの何十倍も話させていただきます。
この講座は、瞑想についてしっかり学ぶこと、体験すること、そして瞑想を誰かに伝えることを目的にしています。
ぜひご受講ください。
************************
【スケジュールと主な内容】
※毎回簡単なアーサナと瞑想をする時間があリます。
6/27(火)
①「”今”という開かれた居場所」
7/4(火)
②「あなたはあなた」(ヨーガスートラ第1章より)
7/11(火)
③「心を静かに強く柔らかく」(ヨーガスートラ第1章より)
7/18(火)
④「瞑想をじゃまさせない」(ヨーガスートラ第2章より)
7/25(火)
⑤「”ちょうどよく””あり続ける”」(ヨーガスートラ第2章より)
8/1(火)
⑥「濁りから半透明から透明へ」(ヨーガスートラ第3章より)
8/8(火)
⑦「頑張り過ぎずに。心配ないさ」
8/22(火)
⑧「体験というギフト」
************************
【日程】
6/27~8/22毎週火曜日10:00~12:30
*アーカイブ(録画)受講できます。
【会場】
zoom
【講師】
佐藤ゴウ / ヨガ講師、瞑想指導者
【テキスト】
瞑想講座オリジナルテキスト
参考資料:ヨーガスートラ、バガヴァッド・ギーター
【受講料】
《7月ラディカヨガオンラインクラスチケットお申し込みの方、お申し込み予定の方》
¥55,000
《一般》
¥64,000
一般早割り:
¥59,000(4/30までのお申し込み)
※瞑想講座オリジナルテキスト代、修了証発行手数料が含まれます。
【お申し込み】
7月ラディカヨガオンラインクラスチケットお申し込みの方、お申し込み予定の方:
https://mosh.jp/services/114562
一般:
https://mosh.jp/services/114528
※お申し込み期限:一般早割り4/30、通常お申し込み6/20まで。